![[IZ*ONE]キム・ミンジュ完全版★インスタやプロフィール、経歴、性格や仲のいいメンバーなど詳しく紹介!](https://trip-monster.monster/wp-content/uploads/2019/11/31452CBE-D3B1-4ACC-B672-A8A319478FA7-e1551977824188.jpeg)
ファーストアルバム「BLOOM*IZ」でカムバックで話題!!
日韓合同グローバル・ガールズグループ IZ*ONE のキム・ミンジュちゃんの魅力に迫っていきたいと思います!
そんなミンジュについて、
遍歴からおもしろ動画、可愛い画像、好きな食べ物、PRODUCE48の戦況結果など、デビュー前から現在まで余すことなく、どこよりも詳しくお伝えしていきます!!
最後にミンジュからテレビ電話風の動画もご紹介します!
・どんな過去を送ってきたのか
・ミンジュの私生活
・メンバーにしか見せない知られざる性格
・オフショット動画
・好きな食べ物は?
・仲のいいメンバーは誰?
・PRODUCE48ではどんな状況だったか
・リアリティ番組ではどんな感じなのか
IZ*ONEメンバープロフィールはこちら↓
チャン・ウォニョンについてまとめた記事はこちら↓
宮脇咲良についてまとめた記事はこちら↓
チェ・イェナについてまとめた記事はこちら↓
チョ・ユリについてまとめた記事はこちら↓
アン・ユジンについてまとめた記事はこちら↓
矢吹奈子についてまとめた記事はこちら↓
クォン・ウンビについてまとめた記事はこちら↓
カン・へウォンについてまとめた記事はこちら↓
本田仁美についてまとめた記事はこちら↓
キム・チェウォンについてまとめた記事はこちら↓
イ・チェヨンについてまとめた記事はこちら↓
もくじ
IZ*ONE キム・ミンジュってどんな人?
改めて説明すると、
日韓合同グループIZ*ONEのメンバーで、
Urban Works所属のアイドル。
オーディション番組「PRODUCE 48」に出演して
最終順位11位でデビューメンバーに抜擢されたのち、
IZ*ONEのメンバーとして活躍しています!
キム・ミンジュのプロフィール
キム・ミンジュのプロフィールをより詳しく記載しています!
名前:キム・ミンジュ
本名:キム・ミンジュ(김민주、金玟周、Kim Min Ju / Kim Min Joo
生年月日:2001年2月5日
血液型:AB型
身長:166cmcm
体重:45kg
出身地:韓国 ソウル特別市冠岳区
学歴:
城中学校(卒業)
サムスン高校(転校)→ ソウル公演芸術高等学校演劇映画科(在学)
メンバーカラー:ホワイト
ポジション:サブボーカル、サブラッパー
所属事務所:Urban Works
オーディション番組最終順位:11位
ミンジュの経歴
2001年2月5日生まれ
Urban Worksで2年10ヶ月の間に練習生としてあった。
学生モデルで多様に活動していた。
2016年には、同じ所属事務所の練習生だったクリーシャ チュと他の練習生たちと一緒に「少女レシピ」という名前のガールズグループを準備していたが失敗に終わった。
結局、クリーシャ チュはK-POP STARシーズン6でTOP2に選ばれた後、ソロとしてデビューし、キム・ミンジュはデビューの夢がますます遠くなった。
所属事務所が集中していた分野が俳優マネージメントだったため、PRODUCE 48参加時点ではキム・ミンジュが唯一のガールズグループ練習生だった。
2次コンテストの時に「デビューがよく覆されたので大変だった」と告白した。
2016年5月に、iKONの「今日何する?」のミュージックビデオに出演。
2016年6月に、ウェブドラマ 不滅の女神エピローグ2回に特別出演。
2017年1月に、化粧品ブランドHOLIKA HOLIKA広告に出演。
同じ所属事務所のクリーシャ チュのミュージックビデオに二度出演した。
2017年5月にTrouble MVに、2018年1月には、Like Paradiseに出演。
2018年1月には、クリーシャ チュのミニアルバムDream Of Paradise収録曲Falling Starをデュエットで歌った。
2018年3月には、MBCドラマ偉大な誘惑にムン・ガヨン(チェスジ役)の子役の役割でドラマデビューをした。
2019年11月に公開される韓国映画「昨日の仕事はすべて大丈夫」にスヨン役で映画デビューを控えている。
映画はキム・ミンジュがプロデュース48に出演したり前の2018年3月30日にすでにクランクアップされた状態で一歩遅れて公開されたものである。
ミンジュの魅力 その①『優しさ』
ミンジュの性格はとにかく優しいのが特徴。
PRODUCE 48選考段階の時に、
キム・ミンジュの高校の担任教師が直接、「本当に真面目で礼儀正しい、ぜひぜひ応援して投票もしてください。」と、お願いの文をSNSにアップしていたことが確認されていました。
IZ * ONE CHU -秘密の友達 3回目では、高校時代の友人の一人が「ミンジュは本物の、本当に優しい人。世界でこの子よりも優しい人を見たことがない。」と述べています。
こうゆう性格だからなのか、メンバーたちの前でまろやかなになる時が多いが、IZ*ONE CHUやV LIVE放送だけ見ても、簡単に分かるよう「ごめん」という言葉をよくする。
これらの性格が過度のか、普段自信のない姿を見せる時がしばしばある。
特にPRODUCE 48当時も、自信なさそうな顔色を見せたり、泣くシーンがよく出てきた。
しかし、デビュー以降は、より自信を持って明るくなった姿をたくさん見せてくれているが、ユジンの家で撮影されたV LIVE放送を見ると、過去のその弱々しい部分の性格が本当にミンジュなのか疑うほど。
弱々しくなる姿が多く見受けられる中、意外な側面も見えたりする。
例えば、IZ*ONE CHU 3話でアユジンとのやりとりする姿が代表的。
スパム取り出す法をよく知らないまま缶に包丁を打ち込んで抜いたミンジュにユジンが叱り飛ばしす様子が伺えた。
また、情が強く思いやりが深い。
普段メンバーに抱きしめたり、撫でてくれるなどのスキンシップを多くしたり、メンバーの行動にリアクションも積極的な方。
IZ*ONE CHUを見ると、宿泊施設ルームメイトであるユジンには特にコミュニケーションを取っているのが伺える。
思いやりに関しては、メンバーたちも関心している。
日本の空港で出待ちのために夜を明かしながら待っていたファンの一人が渡した手紙を立ち止まって、両手で受ける姿が話題になった。
普段ミンジュが持っている品性や行動について垣間見ることができる部分。
誠実な努力派でもある。
最初の段落で述べた高校の担任教師の応援文によると、一晩中撮影をしたり、翌日スケジュールがあっても授業にサボることなく授業に取り組んでいるよう。
まさに典型的な模範生スタイル。
成長しようとする意志と努力にも強い方。
プロデュース48時の一言も「体が壊れるくらい練習します!」と述べている。
舞台を一緒にしたチョヨンは2次順位発表式に「あの子(ミンジュ)は本当に熱心にする。私のどこが何がいけなかった?とよく聞かれる」と述べた。
グループリーダーのウンビから何でも信じて任せることができるメンバーで選ばれた。
報道のインタビューでは、本人のチャームポイントを「努力、忍耐」と言及したことがあり、「常に努力する姿を見守っていただきたい」という希望を述べた。
面白いことに、何人かのメンバーたちの証言によると、普段やりすぎてしまうことがあるという。
このため、メンバーがミンジュの新しいニックネームを決める場面では、「課長ミンジュ」、「やりすぎミンジュ」、さらには「虚言ミンジュ」という声まで聞くほど。
その理由は映像に出てくる。
例えば、他のメンバーをポンと殴れば、通常「ああ、痛い」ほどの反応が出るが、
キム・ミンジュの場合は、「ああ!骨折、骨折!」
このように誇張されたリアクションを多く見せるというものである。
これを証明するかのよう直後に「昔、イェナが足を踏んだ時に爪が取れると思った。」という言葉をするなど、メンバーたちの証言を本人が立証した。
メンバーの中で最も怖がり。
真夜中の学校で撮影したIZ * ONE CHU -秘密の友人 2編では、怖がりな姿が最もよく表れている。
ロックされたロッカーの鍵を見つける度胸テストの時に、「私(こんなの)本当に嫌!」と叫んで、他の誰よりも泣きそうな姿を何度も見せた。
一番大人なのはミンジュ。いつも落ち着いていてとにかく性格が良い。怒ってるのを見たことがない
最も大人っぽいのは民主 いつも物静かな性格がいい。怒っている姿を見たことがない。
ミンジュの魅力 その②『頭がいい』
頭が良く勉強にも才能がある方。
IZ * ONE CHU -秘密の友人 3話では、工芸学校の友人が明らかにしたところによると、転校やいなや班で3位だったという。
日本の雑誌arとのインタビューでは、芸能人をしていなかったら公務員を目指したと思います。と述べている。
IZ * ONE CHUのPDであるキム・シニョンも「勉強がとってもよく出来る子」「インタビューの質問にスムーズに答えてくれていた」と述べている。
2019年4月29日に放送されたクイズ番組では、ヒェウォンと製作陣が提示した問題を熱心に解いて正解させる姿を披露した。
アコースティックギターを弾くことができる。
同じ所属事務所のクリーシャ チュと一緒にギター演奏をV LIVEで何度かあげたことがある。
穏やかな性格だが、デビュー前から、ユニークなモノマネをたくさん持っている。
あだ名
・クィーンミンジュ(エレンガントなイメージから)
・弱々しいカエル(PRODUCE 48に提出された参加申込書に本人が直接記入したニックネーム)
・孤独なキム・ミンジュ(ドラマ孤独のグルメから)
・大天使(日本のFNS歌謡祭に出演当時松岡菜摘がキム・ミンジュを見て天使と表現した)
・党代表(翻訳すると「民主」と変換されてしまうことから)
・顔面国宝(同じアイズワンメンバーである宮脇咲良がつけたニックネーム、国宝級の顔面だから)
仲のいいメンバーは誰?
ミンジュと仲の良いメンバーは誰なんでしょう?
配信動画やインスタから探って見たいと思います!
ミンジュ×ユジン
IZ*ONEの宿舎ではルームメイトの2人。
さらに同じ2段ベッドの上下ということもあって、宿舎ではいつも楽しくお喋りしているみたいですよ。
また、休日には2人で一緒にショッピングに出かけることが多いのだとか。
ユジンさんはミンジュさんよりも年下なので、甘えることが多いようです。
甘えてくるユジンさんに、ミンジュさんがお母さんのように優しく接している場面がよく目撃されています。
PRODUCE48ではどんな状況だったか
ここでは、ミンジュがIZ*ONEとしてデビューするまでどんな道のりだったか解説します。
韓国の音楽専門番組『Mnet』が企画・AKB48グループ協力による日韓同時放送の公開オーディション。
前回話題となった『PRODUCE 101』の後続オーディション。
参加者は96人(AKBグループ39人、韓国側は中国人、アメリカ国籍含め57人)で、
その中から12人が最終的に選ばれて「IZ*ONE」として活動する事が決まった。
AKBプロデューサーの秋元康が企画に参加しているから「48」と明記された。
評価審査項目
PRODUCE 48は「コンセプト評価」、「ダンスポジション評価」、「デビュー評価」、「グループバトル」に分けられる。
コンセプト評価の動画がこちら↓
グループバトルの動画がこちら↓
ダンス_ポジション評価の動画がこちら↓
センター映像評価の動画がこちら↓
アイコンタクト評価がこちら↓
事務所別パフォーマンスはこちら↓
PRODUCE48の結果
1回目:13位
2回目:17位
3回目:19位
4回目:15位
5回目:6位
9回目:20位
10回目:15位
最終投票:11位
獲得票数227,061票
11位確定シーン
呼ばれた瞬間はこちら!
家族も祝福しています
涙を拭いながら登壇です^^
泣きながら抱負を語っています^^
11位結果発表の瞬間の映像はこちら↓
出典:onceりな/리나
11位獲得した瞬間のコメント
””
アーバンワークス所属キム・ミンジュです
実は順位が15位だったので
選ばれるなんて予想もしていませんでした
何を言えばいいか分かりません
国民プロデューサーが応援してくださったおかげで
最善を尽くして努力を続ける事が出来ました
期待に答えられるように頑張ります
””
生活の中での状況
IZ*ONEは寮で共同生活をしており、
その中での様子を『IZ*ONECHU』という番組で放送しており、
また、『V LIVE』というアプリでは、移動途中での様子などがライブ配信されています。
ミンジュの天然なところが満載の動画
メンバーにモテモテのミンジュ
しゃべくりの出演した時のミンジュ
ミンジュの可愛い厳選画像
こちらではミンジュの可愛いショットの写真を挙げて行きます!
最後に文頭にも書いたミンジュのテレビ通話の動画です!
ご覧ください!
IZ*ONEのグッズの紹介
日本にいながらIZ*ONEのグッズも買えるところがあるのでご紹介します!
1stミニアルバム:COLOR*IZ
セットリスト
1. 아름다운 색
2. O`My!
3. 라비앙로즈_La Vie en Rose*Title
4. 비밀의 시간
5. 앞으로 잘 부탁해_IZ*ONE ver.
6. 반해버리잖아?_好きになっちゃうだろう?_IZ*ONE ver.
7. 꿈을 꾸는 동안_夢を見ている間_IZ*ONE ver.
8. 내꺼야_IZ*ONE ver*CD only
”COLOR Ver.”、”ROSE Ver.” 、”両方セット”から選択して購入できます
※割引あり
開封動画はこちら
2stミニアルバム: HEART*IZ
セットリスト
1. 해바라기
2. 비올레타[violeta-title]
3. Highlight
4. Really Like You
5. Airplane
6. 하늘 위로
7. 고양이가 되고 싶어
8. 기분 좋은 안녕
” sapphire Ver.”、”violeta Ver.” 、”両方セット”から選択して購入できます
※割引あり
開封動画はこちら
BLOOM*IZ
ベストセラーカート
IZ*ONE photobook [one day]
※キャッシュレス還元あり
開封動画はこちら