
韓国の音楽専門番組『Mnet』が企画・AKB48グループ協力による日韓同時放送の公開オーディション『PRODUCE48』。
最終審査の回だけが話題になっている中、途中にあるさまざな評価試験をご存知ですか?
おなたの担当がどんな曲を歌ってて勝ち上がってきたのか知りたくはないですか?
・途中にあるさまざまな評価試験が感動的だったのに知らなかった人
・評価試験がどんなメンバーで戦っていたのか知らない人
・評価試験の細かな結果を知らない人
・PRODUCE48又はIZ*ONEが好きで再度振り返りたい人
の方々に対して書いていこうと思います!
レッツ、ファイティン!!
PRODUCE48とは
韓国の音楽専門番組『Mnet』が企画・AKB48グループ協力による日韓同時放送の公開オーディション。
前回話題となった『PRODUCE 101』の後続オーディション。
参加者は96人(AKBグループ39人、韓国側は中国人、アメリカ国籍含め57人)で、
その中から12人が最終的に選ばれて「IZ*ONE」として活動する事が決まった。
AKBプロデューサーの秋元康が企画に参加していることから「48」と明記された。
参加メンバー一覧(事務所別)
A team
キム・チョヨン
CNC
キム・ダヨン、キム・ユビン、ユン・ウンビ、イ・ユジョン、ホン・イェジ
CUBE
ハン・チョウォン
FNC
パク・へユン、チョ・アヨン
HOWエンターテインメント
キム・ミンソ、ワン・クオ、ユン・ミニョン
MMOエンターテイメント
ウォン・ソヨン
MND17
パク・ミンジュ、パク・チャンジュ、イ・チェジョン
MNH
イ・ハウン
RBW
ナ・ゴウン、パク・ジウン
WM
イ・スギョン、イ・チョヨン、チョ・ヨンギン
YG K PLUS
アン・イェウォン、チョ・ヨンス
個人練習生 (所属会社なし)
パク・ソヨン、パク・ジンフィ
ミュージックワークス
ユン・へソル、チェ・ソウン
ミリオンマーケット
ソン・ウンチェ、チョ・サラン
バナナカルチャー
キム・ナヨン、キム・ダヘ
ブロックベリークリエイティブ
コ・ユジン
スターシップ
アン・ユジン 、チャン・ウォニョン、チョ・ガヒョン
ストーンミュージック
ペ・ウニョン、イ・シアン、チャン・ギュリ、チョ・ユリ
アーバンワークス
キム・ミンジュ
8D
カン・へウォン
FENT
キム・ドア
ウリム
クォン・ウンビ、キム・ソヒ、キム・スユン、キム・チェウォン
ウェルメイドイェダン
カン・ダミン、ファン・ソヨン
ウィエファ
キム・シヒョン、ワン・イロン、チェ・イェナ
ZB レーベル
アレックス・クリスティン
COLLAZOO COMPANY
キム・ヒョナ
ファイブ
ジン・スヒョン
プレディス
イ・ガウン、ホ・ユンジン
AKB48
後藤萌咲、永野芹佳、中野郁海、中西智代梨、茂木忍、武藤十夢、宮崎美穂、佐藤美波、篠崎彩奈、下尾みう、浅井裕華、小田えりな、岩立沙穂、市川愛美、千葉恵理、小嶋真子、、高橋朱里、竹内美宥、本田仁美
HKT48
松岡菜摘、本村碧唯、村川緋杏、宮脇咲良、荒巻美咲、矢吹奈子、今田美奈、月足天音、栗原紗英、田中美久
NGT48
山田野絵、長谷川玲奈
NMB48
内木志、村瀬紗英、白間美瑠、梅山恋和、植村梓、加藤夕夏
SKE48
松井珠理奈、浅井七海
審査方法
通常のオーディションは決められた審査員が決定しますが、
今回は視聴者(通称:国民プロデューサー)が専用サイトから投票する『参加型投票』でメンバーを決定します。
秋元康が絡んでいるので企画も面白いですよね^^
基本的な動きは、
①ボーカルやダンスの先生がパフォーマンスの指導をしてステージに立たせる
②それを見た視聴者(国民P)が投票する
といった流れです。
先生方が決めた『クラス分け』がありますが、クラスが低いとステージに立てない・センターポジションに立てないということが起きてしまいます。
視聴者の投票によって脱落が決まるので、一概にクラスが上だから受かりやすいといったことはありません。
現にずっとAクラスだったけど選ばれず脱落するメンバーも多いようでした。
審査は以下
能力ごとのクラス分け
事前に練習生のパフォーマンスや歌唱力などをトレーナーが審査(ビデオ審査)し、A・B・C・D・Fの5つのクラスに分類。
レッスン後、再度評価を受けて再びA~Fクラスに仕分けし直します。
Aクラスに分類された練習生は「NEKKOYA (PICK ME)」のセンター候補に選べれます。
グループバトル
8曲の女性アイドル曲が用意され、各曲ごとに2グループが挑戦し、勝った方(国民Pの投票による)のチームメンバー全員に対して1,000票が視聴者投票の結果に加算されます。
グループの分け方はランダム抽選で行われ、抽選で選ばれた練習生はグループを組みたい練習生を指名してグループを決めて行きます。
第1回順位発表
国民プロデューサーによる人気投票。1人につき1点加算。
4週目までの合計投票数で1位~93位までを発表。
59位以下の練習生はこの時点で脱落。
今までの投票数はいったんリセット。
ポジション評価バトル
ボーカルグループ6組、ダンスグループ5組に分かれ、観客の前で披露。
チーム内で1位のメンバーに5,000票。
ボーカル総合1位とダンス総合1位の練習生に10万票が視聴者投票の票に加算されます。
第2回順位発表
国民プロデューサーによる人気投票。1人につき1点加算。
5週目から6週目までの合計投票数で1位~58位までを発表。
31位以下の練習生はこの時点で脱落。
コンセプト評価バトル
6曲のオリジナル曲が課題曲として与えられ「コンセプト評価マッチング投票」という形式で行こないます。
任意の課題曲を歌わせたいメンバーを選ぶ視聴者(国民プロデューサー)投票が2018年7月14日午前2時~7月21日午前1時までの期間で実施。
チーム分けは第2回順位発表前に行われるため、脱落者も含めた57人で一旦暫定的に行われ、第2回順位発表後に1曲あたり5人に再編される。
再編成の際は、最初に割り振られたチーム内で匿名で投票し、結果下位になったメンバーが定員に満たない他のチームに移動する。
最終的なメンバー構成を決めた後、公開放送にて観客の前でステージを披露します。
観客の投票によりチーム順位が決定され、1位のチームには13万票が視聴者投票の票に加算。
1位のチームでチーム内1位の練習生には5万票、それ以外の1位チームのメンバーには2万票が加算。
第3回順位発表
国民プロデューサーによる人気投票。1人につき1点加算。
9週目から10週目までの合計投票数で1位~30位までを発表。
21位以下の練習生はこの時点で脱落。
20位以内に入った練習生はデビュー評価へ進む。
デビュー評価バトル
2曲のオリジナル曲(「We Together」、「好きになっちゃうだろう?」)が課題曲として与えらます。
20位から下位の練習生がメインボーカル、サブボーカルのポジションを選択。
上位の練習生が下位の練習生とポジションが重複した場合は、他の曲への移動も含めて下位練習生のポジションを変更する権利を持つ(最終的にはレコーディングで作曲者たちの意見も踏まえて確定する)。
センターについては各チームのメンバーの投票により決定されるが、全員がそれぞれセンターポジションを担当した個別練習動画を公開し、視聴者投票の参考とされる。
全員歌唱のバラードのオリジナル曲「꿈을 꾸는 동안 (夢を見ている間)」と合わせて生放送となった最終回で披露され、番組内視聴者投票の対象となる。
以下の評価で順位を決定しました。
審査・投票結果
A-Fクラス分け
※当初評価
Aクラス
宮脇咲良、クォン・ウンビ、チェ・イェナ、キム・チョヨン、イ・カウン、パク・ヘユン、ファン・ソヨン、キム・ドア、チョ・ユリ、ユ・ミニョン、イ・ハウン、ナ・ゴウン、イ・チェヨン、キム・ダヘ
Bクラス
高橋朱里、松井珠理奈、岩立沙穗、白間美瑠、チャン・ギュリ、キム・チェウォン、ワン・クー、チョ・ヨンイン、イ・スンヒョン、キム・ユビン、チョ・サラン、カン・ダミン、ホン・イェジ、ユン・ウンビン、キム・ダヨン、パク・ミンジ、キム・シヒョン、アレックス・クリスティーン、チョン・ウォニョン、アン・ユジン、チョ・ガヒョン、ワン・イーロン、キム・ヒョナ、ユン・ヘソル、チェ・ソウン
Cクラス
本田仁美、小嶋真子、加藤夕夏、小田えりな、山田野絵、ペ・ウニョン、コ・ユジン、イ・シアン、ウォン・ソヨン、イ・チェジョン、ソン・ウンチェ、パク・チャンジュ、キム・ミンソ、キム・ソヒ、ホ・ユンジン、キム・スユン、パク・ソヨン、キム・ナヨン、パク・ジニ、イ・ユジョン、パク・ジウン、チョ・アヨン
Dクラス
中野郁海、本村碧唯、中西智代梨、今田美奈、内木志、村瀬紗英、武藤十夢、宮崎美穂、下尾みう、佐藤美波、長谷川玲奈、キム・ミンジュ、ハン・チョウォン、シン・スヒョン、チェ・ヨンス
Fクラス
梅山恋和、植村梓、矢吹奈子、後藤萌咲、市川愛美、松岡菜摘、田中美久、茂木忍、浅井七海、栗原紗英、浅井裕華、永野芹佳、篠崎彩奈、千葉恵里、村川緋杏、荒巻美咲、月足天音、カン・ヘウォン、アン・イェウォン
グループバトル
課題楽曲:GFRIEND(LOVE WHISPER)
1班
ワン・クー、武藤十夢、ソン・ウンチェ、永野芹佳、山田野絵、市川愛美
2班(勝者)
矢吹奈子、ユン・ウンビン、キム・ナヨン、荒巻美咲、栗原紗英、カン・ダミン
課題楽曲:Red Velvet(Peek-A-Boo)
1班
チャン・ギュリ、アレックス・クリスティー、イ・カウン、ぺ・ウニョン、松井珠理奈、ワン・イロン
2班(勝者)
ホン・イェジ、キム・ダヘ、イ・ユジョン、下尾みう、加藤夕夏、加藤夕夏、キム・ユビン
課題楽曲:AOA(Short Hair)
1班(勝者)
チョ・ユリ、高橋朱里、キム・シヒョン、小嶋真子、ユン・ミンヨン、キム・ミンソ
2班
イ・シアン、長谷川玲奈、松岡菜摘、アン・イェウォン、今田美奈
課題楽曲:KARA(マンマミーア!)
1班(勝者)
パク・ミンジ、パク・ジウン、中西智代梨、村瀬紗英、キム・ヒョナ
2班
チョ・サラン、シン・スヒョン、宮崎美穂、村川緋杏、篠崎彩奈、チェ・ソウン
課題楽曲:AKB48(ハイテンション)
1班
ユン・ヘソル、キム・ダヨン、岩立沙穂、チョ・ヨンイン、茂木忍、中野郁海
2班(勝者)
竹内美宥、小田えりな、ホ・ユンジン、チョ・アヨン、キム・スユン
課題楽曲:BLACKPINK(BOOMBAYAH)
1班
イ・チェジョン、コ・ユジン、パク・チャンジュ、ウォン・ソヨン、キム・ソヒ
2班(勝者)
カン・ヘウォン、千葉恵里、佐藤美波、ハン・チョウォン、浅井七海、浅井裕華
課題楽曲:TWICE(Like OHH-AHH-Japanese ver.-)
1班(勝者)
パク・へユン、キム・チェウォン、後藤萌咲、イ・スンヒョン、ファン・ソヨン、キム・ドア
2班
チョ・ガヒョン、内木志、パク・ソヨン、パク・ジニ、チェ・ヨンス
課題楽曲:I.O.I(Very Very Very)
1班(勝者)
チェ・イェナ、ナ・ゴウン、白間美瑠、本田仁美、アン・ユジン、チャン・ウォニョン
2班
イ・チェヨン、クォン・ウンビ、宮脇咲良、本村碧唯、キム・ミンジュ、キム・チョヨン
ビジュアルセンタートップ11
エピソード5(第5回放送)にて練習生内の投票により、ビジュアルセンターだと思う上位11位の練習生を発表。なお、このランキングの結果は練習生の当落とは関係しない。
1位 | ワン・イーレン | YUE HUA | 11位→7位→9位→8位→14位→28位→26位→28位(第3回発表で脱落) |
2位 | キム・ミンジュ | Urban Works | 13位→17位→19位→15位→6位→22位→20位→15位→11位(IZ*ONE選抜) |
3位 | ホ・ユンジン | Pledis | 19位→15位→21位→22位→11位→26位→27位→28位(第3回発表で脱落) |
4位 | チャン・ウォニョン | STARSHIP | 3位→4位→4位→3位→1位→8位→8位→7位→1位(IZ*ONE選抜) |
5位 | アン・ユジン | STARSHIP | 2位→2位→2位→2位→4位→17位→10位→14位→5位(IZ*ONE選抜) |
6位 | キム・チェウォン | Woollim | 21位→21位→30位→28位→15位→12位→15位→19位→10位(IZ*ONE選抜) |
7位 | 宮脇咲良 | HKT48 | 1位→5位→3位→4位→7位→1位→2位→1位→2位(IZ*ONE選抜) |
8位 | クォン・ウンビ | Woollim | 25位→3位→5位→5位→5位→11位→11位→12位→7位(IZ*ONE選抜) |
9位 | 白間美瑠 | NMB48 | 9位→22位→13位→16位→13位→14位→14位→8位→20位(最終発表で脱落) |
10位 | キム・ミンソ | HOW | 62位→39位→47位→53位→44位(第2回発表で脱落) |
11位 | イ・カウン | Pledis | 5位→1位→1位→1位→8位→5位→5位→14位(最終発表で脱落) |
ポジション評価バトル
ボーカル&ラップ
Wanna One(Energitic)
チョ・ユリ(センター)1位
キム・シヒョン(リーダー) 3位
ナ・ゴウン 2位
浅井七海 5位
山田野絵 4位
Heize(Don't know you)
パク・ミンジ(リーダー、センター)4位
ハン・チョウォン 1位
カン・へウォン 3位
ユ・ミニョン 2位
BLACKPINK(DDU-DU DDU-DU)
キム・ドア 1位
パク・ソヨン 4位
宮脇咲良 3位
高橋朱里 2位
村川緋杏 5位
チョ・ガヒョン 6位
ダンス
アリアナ・グランデ(Side to Side)
イ・シアン(センター) 5位
イ・カウン(リーダー) 3位
チャン・ウォニョン 2位
ワン・イーレン 4位
白間美瑠 1位
デミオ・ロヴァート(Sorry Not Sorry)
クォン・ウンビ(リーダー、センター) 1位
アン・ユジン 2位
チェ・イェナ 4位
イ・チェヨン 3位
コ・ユジン 5位
Fitz and the Tantrums(HandClap)
本村碧唯(センター) 6位
小嶋真子 3位
武藤十夢 5位
村瀨紗英 1位
キム・チョヨン(リーダー) 2位
キム・ミンソ 4位
ジャックス・ジョーンズ(Instruction)
ソン・ウンチェ(センター、リーダー) 1位
イ・ハウン 6位
中西智代梨 3位
ワン・クー 5位
キム・ヒョナ 2位
キム・スユン 4位
リトル・ミックス(Touch)
下尾みう(センター) 3位
本田仁美 2位
キム・ミンジュ 1位
ペ・ウニョン(リーダー) 4位
イ・ユジュン 5位
ボーカル
BoA(メリクリ)
パク・ヘユン(センター) 1位
キム・ナヨン 3位
キム・ソヒ 6位
ユン・ヘソル(リーダー) 2位
荒巻美咲 4位
佐藤美波 5位
少女時代(Into The New World)
ホ・ユンジン(センター)
後藤萌咲
矢吹奈子
千葉恵里
キム・チェウォン(リーダー)
BTS-防弾少年団(The Truth Untold)
チャン・ギュリ (センター) 2位
竹内美宥 (リーダー) 4位
宮崎美穂 1位
岩立沙穂 3位
コンセプト評価
1位(266票)
Rollin'Rollin'(トロピカル・ハウス ポップダンス)
メンバー | ポジション | チーム内順位 | 個人別投票 | 加算 |
チャン・ウォニョン | センター | 2位 | 53 | 2万票加算 |
キム・ドア | 4位 | 46 | 2万票加算 | |
本田仁美 | 3位 | 50 | 2万票加算 | |
キム・ナヨン | メインボーカル | 5位 | 30 | 2万票加算 |
白間美瑠 | 1位 | 79 | 個人総合2位(加算票除き)5万票加算 |
2位(242票)
너에게 닿기를(君に届くように)(ニュージャックスウィング)
メンバー | ポジション | チーム内順位 | 個人別投票 | 加算 |
チャン・ギュリ | 5位 | 16 | ||
ナ・ゴウン | メインボーカル | 4位 | 27 | 個人総合3位(加算票除き) |
矢吹奈子 | 1位 | 78 | ||
キム・チェウォン | センター | 2位 | 63 | 個人総合5位(加算票除き) |
チョ・ユリ | 3位 | 59 |
3位(241票)
Rumor(ムーンバートン トラップ)
メンバー | ポジション | チーム内順位 | 個人別投票 | 加算 |
ハン・チョウォン | 4位 | 41 | ||
村瀬紗英 | 2位 | 56 | ||
キム・シヒョン | センター | 5位 | 35 | |
イ・シアン | 3位 | 44 | ||
クォン・ウンビ | メインボーカル | 1位 | 65 | 個人総合4位(加算票除き) |
4位(222票)
다시 만나(また会おう) (ポップダンス)
メンバー | ポジション | チーム内順位 | 個人別投票 | 加算 |
カン・ヘウォン | 4位 | 23 | ||
ワン・イーレン | 5位 | 10 | ||
竹内美宥 | センター | 3位 | 35 | |
パク・ヘユン | メインボーカル | 2位 | 55 | |
宮脇咲良 | 1位 | 99 | 個人総合1位(加算票除き) |
5位(138票)
1000%(コンテンポラリー ガールズポップ)
メンバー | ポジション | チーム内順位 | 個人別投票 | 加算 |
宮崎美穂 | 1位 | 42 | ||
後藤萌咲 | 3位 | 28 | ||
イ・チェヨン | メインボーカル | 4位 | 18 | |
下尾みう | 2位 | 37 | ||
キム・ミンジュ | センター | 5位 | 10 |
6位(89票)
I AM(ヒップホップ R&Bポップ)
メンバー | ポジション | チーム内順位 | 個人別投票 | 加算 |
チェ・イェナ | 1位 | 26 | ||
アン・ユジン | センター | 2位 | 22 | |
ホ・ユンジン | メインボーカル | 5位 | 9 | |
高橋朱里 | 4位 | 13 | ||
イ・カウン | リーダー | 3位 | 17 |
デビュー評価
We Together(앞으로 잘 부탁해)
メンバー | ポジション | 最終順位 | 最終投票数 |
竹内美宥 | メインボーカル | 17位 | 158,052票 |
本田仁美 | サブボーカル | 9位 | 240,418票 |
宮崎美穂 | サブボーカル | 15位 | 184,765票 |
チョ・ユリ | サブボーカル | 3位 | 294,734票 |
チャン・ウォニョン | サブボーカル | 1位 | 338,366票 |
アン・ユジン | サブボーカル | 5位 | 280,487票 |
キム・ミンジュ | サブボーカル | 11位 | 227,061票 |
パク・ヘユン | サブボーカル | 19位 | 96,612票 |
矢吹奈子 | サブボーカル | 6位 | 261,788票 |
イ・チェヨン | サブボーカル・センター | 12位 | 221,273票 |
好きになっちゃうだろう?(반해버리잖아?)
クォン・ウンビ | メインボーカル | 7位 | 250,212票 |
チェ・イェナ | サブボーカル・センター | 4位 | 285,385票 |
宮脇咲良 | サブボーカル | 2位 | 316,105票 |
イ・カウン | サブボーカル | 14位 | 209,252票 |
白間美瑠 | サブボーカル | 20位 | 94,386票 |
カン・ヘウォン | サブボーカル | 8位 | 248,432票 |
キム・チェウォン | サブボーカル | 10位 | 238,192票 |
下尾みう | サブボーカル | 18位 | 129,113票 |
高橋朱里 | サブボーカル | 16位 | 164,285票 |
ハン・チョウォン | サブボーカル | 13位 | 213,259票 |