
こんにちは〜!トリップモンスターキュレーターのYOSHIDAです!
韓国に一度行ったことのある方は使ったことがあるかもしれない「T-moneyカード」。
日本のICカードのように地下鉄やバス、コンビニなどで使える便利なカードです。
日本と似ている韓国の「T-moneyカード」ですが、購入方法など少し違った部分もあります。
今回は、韓国旅行には必須の韓国の地下鉄やバスでつかえる「T-moneyカード」についてご紹介します。

T-moneyとは、空港リムジンバスや首都圏のバス・地下鉄・タクシーだけでなく、コンビニや公衆電話・コインロッカーなどで使えるプリペイドカード。
電車やバスなどを降りるときに端末機にタッチすることで乗り換え割引なども受けられる優れものなんです!
日本でいうパスモやスイカなどのICカードのようなかんじです。
T-moneyカードは、日本と違って自分で買ってからチャージをするというシステム。
KPOP好きにはたまらないアイドルたちがデザインされているカードや、自分でカスタマイズできるカードなどがあります☆
どれを買おうか迷ってしまうほど多くの種類があり、選び放題ですね!
T-moneyって何?
