
当サイトでは、韓国にまつわる記事を執筆しております。
この記事では、その中でも「Mnet(エムネット)」で見られる韓国ドラマやオススメの番組などを紹介した記事をご紹介します。
まだMnet(エムネット)にご契約されていない方、Mnet(エムネット)を契約しようか検討されている方はこちらの記事をご覧ください。
Mnetは「スカパー!」を契約することでMnetがご視聴可能です。
スカパー!とは何か。スカパー!で見られる番組や申し込み方法などをまとめています。
お申し込みされる方は、以下の公式サイトからどうぞ。
ホテルデルーナ
あらすじ
1998年のある日、幽霊しか入れないはずのホテルデルーナに、生死をさまよう人間が入ってきてしまう。
デルーナの社長であるチャン・マンウォル(IU)はその男を助ける代わりに、男の息子が大人になったらデルーナに引き渡すという条件を提示する。
2019年、20歳の誕生日にデルーナへの招待状を受け取ったク・チャンソン(ヨ・ジング)は、20年前マンウォルに命を救われた男の息子だった。
デルーナで働くことを決意したク・チャンソンは、マンウォルと共に幽霊のおもてなしをしていくのだが…。
キャスト
キャストはこちらでまとめています。
サイコパスダイアリー
あらすじ
証券会社に勤めるユク・ドンシク(ユン・シユン)はある日殺人の犯行の瞬間を目撃してしまう。
驚いたドンシクは現場から逃げ出すが、警察官のシム・ボギョン(チョン・インソン)が運転する車にはねられ記憶喪失になってしまう。
記憶を取り戻す手掛かりとなるのは手にしていた1冊の赤いダイアリー。
そこには残虐な連続殺人の過程が記録されていて、ドンシクは自分がサイコパスであると思いこむのだった。
キャスト
キャストはこちらでまとめています。
幽霊を捕まえろ
あらすじ
警察学校を首席で卒業したエリート コ・ジソク(キム・ソノ)は、
出世よりも安定的な公務員生活を望み、鉄道警察隊として地下鉄を利用する市民の安全を守ってきた。
そんなある日、ジソクの日常を脅かす出来事が起こる。
鉄道警察隊の行事で警察庁長官の財布が盗まれ、さらに地下鉄の車両から遺体が発見されたのだ。
地下鉄の安全性が危ぶまれる中、鉄道警察隊志望のユ・リョン(ムン・グニョン)がジソクの元を訪ねてきて…。
キャスト
キャストはこちらでまとめています。
僕を溶かしてくれ
あらすじ
1999年、チャレンジ精神旺盛で様々な企画を成功させてきた番組プロデューサーマ・ドンチャン(チ・チャンウク)は、ファン博士(ソ・ヒョンチョル)の冷凍実験をネタにした番組を企画する。
ドンチャンの説得でプロジェクトへの参加を決めたコ・ミラン(ウォン・ジナ)と共に自ら実験台となって凍結カプセルに入ったドンチャンだったが、予期せぬトラブルにより2人はカプセルの中に取り残されてしまうのだった…。
キャスト
キャストはこちらでまとめています。
Mnet(エムネット)を視聴されるにはスカパー!との契約が必要です。
加入方法はこちら。
お申し込みされる方は、以下の公式サイトからどうぞ。