「Nizi project」横井里茉(りな)のプロフィールと経歴!両親が芸能人で才能に恵まれた天才と話題!

Nizi projectとは

Nizi Project(ニジプロジェクト)は、韓国大手事務所JYPエンターテイメントとソニーミュージックによる共同ガールズグループプロジェクトである。
メンバーそれぞれの色(個性)が重なり、美しい光を放つ”虹”のような存在を発掘・育成するというJ.Y. Parkの想いから「Nizi Project」と命名された。

「Nizi Project」はHuluからご覧いただけます。
お申し込みされる方は、以下の公式サイトからどうぞ。

関連記事

「Nizi project」とは?
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」参加メンバー
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」審査結果
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」山口真子
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」池松里梨愛(りりあ)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」鈴野未光(ひいみ)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」横井里茉(りな)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」尾崎すず
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」岸田莉里花(りりか)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」花橋梨緒(りお)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」井上あかり
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」ヒルマンニナ
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」ヒルマンニナ
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」山城萌野
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」大江梨久(りく)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」アン・ユナ
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」勝村摩耶(まや)
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」平井桃伽
についてまとめた記事はこちら

「Nizi project」JYParkの名言集はこちら
についてまとめた記事はこちら

 

「横井里茉(りな)」のプロフィール

「横井里茉」の画像検索結果

プロフィール

名前:横井里茉

読み:よこい りま

生年月日:2004年3月26日

学歴:インターナショナルスクール

年齢:15歳

国籍:日本 東京

ダンスレベルテスト:7位

ボーカルレベルテスト:7位

備考:JYPエンターテイメント JYP練習生期間は7ヵ月。父親はZeebra、母親は中林美和である。

英語、韓国語、日本語のトリリンガル。

「横井里茉(りな)」はJYPの練習生

横井里茉(りな)は、鈴野未光(ひいみ)、山口真子と同じJYP練習生の同期です。
3人とも全員で合格出来るような強い意気込みで参加しています。

「横井里茉(りな)」の両親がすごい!

まず驚きなのが、横井里茉(りな)の両親が芸能人であること。
父親はDJとラッパーで有名は「Zeebra」。
母親は「CanCam」の専属モデルで、「VERY」などでも活躍している「ママモデル」の先駆者の「中林美和」。
音楽の天才美貌の天才の間に生まれた天才でした!
木村拓哉と工藤静香の間に生まれたKokiみたいですね^^

「横井里茉」の画像検索結果

CanCam雑誌でも中林美和の表紙として写っています^^

そもそも家系がすごい!

家系がすごいのは両親だけじゃなかったんです!
義父が東京ミッドタウンなどを手掛ける建築家「坂倉竹之助」。
ひいじいさんが名建築家の「坂倉準三」。
もう片方のひいじいさんが文化学院創立者の「西村伊作」。
母・中林美和の祖父は実業家の「横井秀樹」。

分かりにくいですが、ざっと解釈すると、
建築家・実業家・音楽家・モデルの天才の血が混ざった生粋の天才だったんです!

2019年のJYPショーケースで韓国で話題になっていた

2019年8月29日に韓国で開催された「2019 JYP HOMECOMING:GET YOUR GLOW ON!」では横井里茉(りな)は、JYP練習生として参加し、注目を集めました。

 

「横井里茉(りな)」はトリリンガル

審査で驚いたのが、韓国語と英語と日本語をネイティブに話せるトリリンガルであったこと。

この投稿をInstagramで見る

 

TigerJK, Zeebra & Yoonmirae @ K CON 2017 JAPAN #kconjapan #zeebra #tigerjk #drunkentiger #yoonmirae #japan #korea #jetpac #asia

Zeebra Newsfeed(@zeebra_news)がシェアした投稿 -

JYParkもビックリな様子。

日本人なのに韓国語より英語の方が話しやすいとは驚き・・・

 

横井里茉(りな)オーディション様子

地域審査

まずは、審査項目を披露する前に、トリリンガルである事をアピールをして掴みはOK。

両親がDJとモデルで天性に恵まれた人材である事をアピール

ボーカルテストは、Wonder Girls「Irony」。
自作のラップを混ぜながらの披露で絶賛されました。

ダンステストはMiss A「Bad Girl Good Girl」を披露。
「完璧なのになぜ不安そうなのか?」の質問に対して、「私はお父さんやお母さんが芸能人だからと言って私がすごいという訳でもないですし、私は自分の力で私ができる事を見せたくていろんな人に負けず頑張りたい」と答え、絶賛され「合格」しました。

東京合宿

Twitterでフォローしよう

ユーザーおすすめの記事